
庭の薔薇が咲きそろってきました。 日本の野薔薇は這い上がる性質があるため、フランス庭園の薔薇のドームで使われるツル性の薔薇のもとになったそうです。
庭の薔薇が咲きそろってきました。 日本の野薔薇は這い上がる性質があるため、フランス庭園の薔薇のドームで使われるツル性の薔薇のもとになったそうです。
今朝は、シダの谷まで散歩。 金沢自然公園と横浜・横須賀道路に挟まれた自然が残る谷です。 麓の桜の木には、サクランボが実っていました。
昨夜は、ISO PC295の電話会議が、10時半まであったので、いつもより遅く6時半起床。 コジローといつもの金沢自然公園まで朝の散歩。 藤の花が綺麗でした。
金沢自然公園の牡丹は盛りを過ぎていました。
金沢自然公園の子供広場の上に鯉のぼりが泳いでいます。 今朝の散歩は午前8時半頃。鯉のぼりをあげているところでした。
今年の邪無展は、5月26日(金)〜28日(日)ギャラリー蓮で開催されます。 場所はレンゲ・ギャラリー蓮 京都市中京区新京極蛸薬師東南角
最近のコメント