
坂爪先輩から招待状を頂きました。 上野公園も秋らしくなってきたのではないかと思います。
坂爪先輩から招待状を頂きました。 上野公園も秋らしくなってきたのではないかと思います。
— 第18回 安房・平和のための美術展 — 山田俊弘さんからの案内状が届きました。
井上明彦さんが日坂で開かれた かけがわ茶エンナーレに出品されています。 かけがわ茶エンナーレ2020+1「あちこち超日常茶飯事」 2021年10月16日(土)~11月14日(日) 東エリア|日坂宿 萬屋 「Twisting Tōkaidō」 道は、未知の世界を既知に変え、むらを、まちを、風景をかたちづくる。道の変化は、むら、まち、風景、世界を変化させる。旧旅籠「萬屋」の前を走る旧東海道が建物内に延 […]
物語の近代 王朝から帝国へ 著者 兵藤 裕己 著 刊行日 2020/11/17 はじめに――ものがたりとは何か Ⅰ 主体/自我という病 ラフカディオ・ハーンと近代の「自我」 王朝の物語から近代小説へ――語りの主体から「自我」へ Ⅱ 近代小説と物語 泉鏡花の「近代」 泉鏡花、魂のゆくえの物語 北村透谷と他界、異界 Ⅲ 物語の声と身体 声と知の往還――フォーミュラ 踊る身体、劇的なるもの […]
合羽橋で入手した臼で良い年になるよう餅をつきました。
令和2年になりました。 今年は、坂爪先輩の個展が12月に銀座養清堂で予定されています。 皆さんとお会いしたいと思います。 詳細わかり次第おしらせしますのでよろしくお願いします。 三分一信之
最近のコメント