
この同窓会は、1965年卒業の坂爪さんを筆頭に、1970年前後の卒業生を中心とした同窓会です。
1996年8月24日に京大会館スペシャルルームで第1回目の同窓会を開催しました(下の写真)。
2012年5月から、新しいホームページに引っ越しました。
この同窓会は、1965年卒業の坂爪さんを筆頭に、1970年前後の卒業生を中心とした同窓会です。
1996年8月24日に京大会館スペシャルルームで第1回目の同窓会を開催しました(下の写真)。
2012年5月から、新しいホームページに引っ越しました。
1980年前後の卒業生もいます。(ワタクシは1984年博士後期課程中退です・・・)
それにしても、見るたびにHPの様相が変わって面白いです。
そういうのもありかも。>三分一様
井上明彦
井上さん、そうでしたね、失礼しました。
同じ1975学の入学で、私が新人勧誘の看板を描いていたときにボックスに来られた時を思い出します。たしか赤木さんもおられたような記憶があります。
レイアウトのスタイルが特定のブラウザでずれてしまうので変更しました。大久保さん指摘有り難うございました。に
コメントの左のAvatarの画像登録には、Gravatarを使いました。
三分一様
HPの構成ごくろうさまです。
ログインしない場合、「このサイトについて」と「これまでの経緯」のナビゲートボタンを押すと、「おっと、失礼しました。」というリンク先不明のアラートがでます。
井上明彦
井上さん
アクセス制限で使用しているPluginでは、Blog記事(Post)の特定のカテゴリーについて公開・非公開を指定することができますが、固定ページ(ナビゲートメニューの「このサイトについて」など)は、公開指定ができないようです。
対応を検討します。ページにカテゴリー定義可能とする機能追加して対応しました(5/1)
ログインしないとアクセスエラーとなる固定ページをメニューから外し、公開している記事のカレゴリーを登録しました。