
昨夜は、ISO PC295の電話会議が、10時半まであったので、いつもより遅く6時半起床。 コジローといつもの金沢自然公園まで朝の散歩。 藤の花が綺麗でした。
昨夜は、ISO PC295の電話会議が、10時半まであったので、いつもより遅く6時半起床。 コジローといつもの金沢自然公園まで朝の散歩。 藤の花が綺麗でした。
金沢自然公園の牡丹は盛りを過ぎていました。
金沢自然公園の子供広場の上に鯉のぼりが泳いでいます。 今朝の散歩は午前8時半頃。鯉のぼりをあげているところでした。
今年の邪無展は、5月26日(金)〜28日(日)ギャラリー蓮で開催されます。 場所はレンゲ・ギャラリー蓮 京都市中京区新京極蛸薬師東南角
4月に入り、早くも中旬です。朝5時半頃に朝日が高くなるとコジローが目を覚ますので、近所の公園まで早朝の散歩をしてきました。 庭に植えたプルーンや紫の木蓮の花が清々しく咲いています。 フリージアがブルーベリーの後ろに咲いていました。 忘れな草もあちこちに咲いています。
昨日ISO PC295の日本からのコメントを提出。 今朝は、コジローと金沢自然公園まで散歩。先週は、天気が良くなかったので久しぶりです。 さくらやま広場も満開を過ぎ、山道も花びらでした。 今日は、犬を連れた人が多いようです。
最近のコメント