
井上明彦さんが日坂で開かれた かけがわ茶エンナーレに出品されています。 かけがわ茶エンナーレ2020+1「あちこち超日常茶飯事」 2021年10月16日(土)~11月14日(日) 東エリア|日坂宿 萬屋 「Twisting Tōkaidō」 道は、未知の世界を既知に変え、むらを、まちを、風景をかたちづくる。道の変化は、むら、まち、風景、世界を変化させる。旧旅籠「萬屋」の前を走る旧東海道が建物内に延 […]
井上明彦さんが日坂で開かれた かけがわ茶エンナーレに出品されています。 かけがわ茶エンナーレ2020+1「あちこち超日常茶飯事」 2021年10月16日(土)~11月14日(日) 東エリア|日坂宿 萬屋 「Twisting Tōkaidō」 道は、未知の世界を既知に変え、むらを、まちを、風景をかたちづくる。道の変化は、むら、まち、風景、世界を変化させる。旧旅籠「萬屋」の前を走る旧東海道が建物内に延 […]
坂爪先輩から東京都美術館で2019年10月8日(火)から22日(火・祝)に開催される版画展の案内がありました。
この秋の Group B展 案内です。 なかなか伺う機会がないのですが、みなさん元気に活躍されているようです。
複数形の世界のはじまりに 2018年6月9日ー7月1日 東京都美術館ギャラリーBにて開催中です。井上さんが崇仁高瀬川にあるSoujin Terraceをギャラリーに並行移動して、その周りに各部族の集落があるという民族学博物館的なレイアウトです。 S-12近傍からF-8を見る I-2からH+Y-1を見る I-2からI-5を見る H-Y-1 O-7 O-6からO-4を見る S-11近傍からO-4を見る […]
6月1日からレンゲ・ギャラリー蓮でJAM展です。 初日は午後2時から、最終日は午後5時までです。
画廊の場所は、近鉄奈良駅からが分かりやすかった。 改札を出て中央の階段を登り3番出口からすぐの商店街をそのまま進み、肉屋の角を左に折れるとその先にCINQがありました。 坂爪さんの作品が並ぶ空間が深い思索を誘います。
最近のコメント