
大統領選挙後のニューヨーク。トランプタワーの前では、数人の学生が声をあげていましたがNYPDの規制があり混乱は見られませんでした。 今年から参加した、ISO PC295 Audit Data Collectionの日本代表として参加しています。会議場は、米国公認会計士協会(AICPA)。1211 Avenue of the Americas, NY, NY 公園(42nd Bryant Park) […]
大統領選挙後のニューヨーク。トランプタワーの前では、数人の学生が声をあげていましたがNYPDの規制があり混乱は見られませんでした。 今年から参加した、ISO PC295 Audit Data Collectionの日本代表として参加しています。会議場は、米国公認会計士協会(AICPA)。1211 Avenue of the Americas, NY, NY 公園(42nd Bryant Park) […]
姪の結婚式が14日厳島神社でありました。 久しぶりの宮島。 前日から宿に泊まったので朝の宮島を楽しめました。
東京都美術館で開催中の版画展を見に行きました。坂爪さんのメゾチントの作品も二枚。全体に銅版画に良い作品が見られました。 (写真のアップの仕方が分からない・・・)
上の写真は、9月下旬。まだ青い色でしたが、黄色く色づいて食べごろになりました。 「キミノバンジロウ」とも呼ばれるそうです。 カゴの中には、右端に昔から植えていたフェイジョアの実も一つ入れてあります。 今年の夏は、猛暑が続いたので例年よりたくさん実をつけました。
案内が来ました。 9月末の週末に開催予定なので、お近くの方はどうぞ。
8月は、息子たちが帰省してきたり、台風があったりして、更新できませんでした。 いつもなら、花盛りの酔芙蓉ですが、今年は関東を直撃した台風の風で根元から倒れてしまいました。 強風の中、上の方の枝を風を受けないように切り落とし、支柱を立てて補強。 上の写真は、台風の前。 背景及び下の写真は、台風の後です。 上の方に咲く花がないので寂しそうです。
最近のコメント