久しぶりの更新です。昨年末から、更新しようと思いつつなかなか更新できずにいました。
春節も過ぎてしまいましたが、写真の鏡餅は昨年末に息子達と家で搗きました。写真の臼は、子供用の小さな臼が壊れてしまったので、東京の河童橋で数年前に入手しました。七輪に入れた炭で餅米を40分蒸して搗くお餅は、我が家では年末の年中行事となっています。
さて、今日はコジロー(5歳)を連れて、近所の金沢動物園まで散歩。裏山を歩いて1時間足らずで動物園の入り口。写真は朝10時ですが、まだ来場者の姿はほとんどありません。
今日は動物園ではなく、隣接する金沢自然公園が目的地です。
動物園の南側に金沢自然公園があり、菜の花が咲いています。
その下には、児童公園。大きな滑り台があります。
そして、その下にある梅園も満開に近い様子でした。
コジローは、水仙の花に囲まれて楽しそうでした。
自然公園の一番下にある池にはまだ何もありませんが、夏にかけて睡蓮や菖蒲が楽しみです。
公園を出たところに、竹林がありました。
坂爪さんの個展(メゾチント 銅版画)が6月に銀座であるそうなので、また皆様にお会いできることを楽しみにしています。
最近のコメント