2012年4月22日
Googleのサイトで世界のアートの紹介をするものがある。日本語版は下記のアドレス。
http://www.googleartproject.com/ja/
今まで知らない芸術家の作品も並んでいて、見ていて飽きない。しかも画面を拡大することも可能なので筆のタッチの細部まで知ることができる。美術館名で検索をかけることもできるし、アーティストの名前で探すことも可能だ。しかし、ファーストネームで並んでいるので、有名人でもファーストネームがわからないと困ってしまう。たとえばセザンヌのファーストネームと言われて、Paulとわかる人は少ないだろう。名字からでも検索できるように改良してもらいたいものだ。数多くの名前が載っていたが、スペインリアリズムのJose HernandezやEduardo Naranjoはまだ載っていなかった。マイナーではないだろうに。
PS.この美術部OB会のHP作成をそろそろ後進の三分一さんに引き継ごうかと思案中です。詳細は後日。
最近のコメント