久しぶりに投稿します。 (投稿手順が動画でアップされているのに驚きました。>さすが三分一さん) 当方が昨秋個展をした奈良のGalerie Cinqで、春に坂爪さんが個展『黒の変容』をされます。 新作群と秀作群の2部屋からなる充実した展覧会です。 案内状は二つ折りのパンフレット形式で、当方がデザインさせていただきました。 4月5日(土)に坂爪さんと当方が「時間」をテーマに対談します。 「対談」という […]
なんと今週末も大雪
先週の大雪に続いて今週末も大雪です。写真は、午前6時前。これでは、犬の散歩も無理。今は雨に変わっていますが、どうなることか。
横浜の雪
三分一です。 横浜でも、2月7日(金)深夜から降り続いた雪が大変なことになっています。 この模様だと、暫く家から出れそうもありません。 2月8日 ついに7時半ころ停電。今は、復旧しています。 2月9日、朝午前4時、玄関の扉が雪で空かない状態。 下の写真は、表までの雪かきや車の上の雪をおとしたりした後です。約30年前富山県魚津市に常駐していた時以来久しぶりの雪の生活。この道の状態では買い物にも行けな […]
中華人民共和国史15講
三分一です 昨年末、筑摩書房の熊沢さんから1月出版予定のこの本を頂きました。ちくま学芸文庫から出された700ページ近い本です。 中華人民共和国史十五講 著者は、天安門事件で逮捕された王丹(おうたん)現在は、台湾清華大の客員教授。翻訳は、東アジア出版人会議(元みすず書房社長)の加藤敬事さんです。 中華民国の誕生以降の現代史は、あまり一般に知られておらず、朝鮮戦争、文化大革命、造反有理、4人組、天安門 […]
投稿のやり方
皆様 本サイトへの投稿のやり方について纏めました。 投稿するには、このサイトにログインしていただく必要があります。 IDとパスワードは、以前お知らせしておりますが、ご不明の方はこのページにコメントしていただければ、再発行させていただきます。 ログインした後に表示される画面の上部にある「+新規」メニューを選択して、原稿を作成してください。作成した原稿は、下書きとして保存し、プレビュー確認した後で「公 […]
最近のコメント