久しぶりのお知らせです。 チャーチル会から開催の連絡がありました。 第63回チャーチル会京都展: 大丸京都店 平成26年7月23日(水)~7月28日(月) 午前10時~午後8時(最終日は午後4時まで) 会 場 大丸京都店 6階イベントホール 入場無料 案内のページは、こちら
5月2日(金)~4日(日) 80年代~90年代入学の京都大学美術部OB/OGによる展覧会
皆様 1985年入学の辻聖晃さんから次の案内がありました。 2014年5月2日(金)~4日(日) 京都寺町のギャラリーgallery9KyotoでOB/OG展が開催されるとのことです。
第一回サロン・サンク「時間をめぐる対話」から
皆さんコンニチハ 赤木です。 奈良町の新しい画廊ギャルリ・サンクで行なわれた、実力あるベテラン美術家ふたりによる芸術談義を拝聴しに出かけてきました。 第一回サロン・サンク「時間をめぐる対話」4/5(土)17:00~19:00 坂爪厚生×井上明彦 画廊主の高市さんによるオープニングあいさつに続いて、先ず最初に絵画表現と時間意識との関係について京都芸大教授でもある井上氏よりレクチャーが行なわれました。 […]
赤木さんのホームページ紹介
三分一です。 赤木さんのホームページを画面下部のリンクに追加しました。 井上君のホームページにはこちらのサイトもあります。 登録させていただけるホームページがあれば、連絡してください。
三分一氏、つちのいえに来たる
3月16日(日)、 このサイトの管理運営者にして元京大美術部部長の三分一信之氏が、井上明彦が勤務先の京都芸大で進めている「つちのいえ」プロジェクトを来訪されました。 人生、何があるかわかりません。
BOOK ART Japan-Korea 2013-14
わすれないうちに続けてお知らせいたします。 少し先ですが、3月下旬に「BOOK ART Japan-Korea 2013-14」というグループ展に参加します。 場所は中之島デザインミュージアム、 会期は3月21日〜30日(21日はレセプション)です。 中之島デザインミュージアムは行ったことがないのですが、 サイトに展覧会の告知がすでにあがっています。 知らないうちに当方の「屋根の本/本の屋根」の作 […]
最近のコメント